【超重要】成績が上がった時の周りとの付き合い方5選

スポンサーリンク

こんにちは!

今回のテーマは非常に力を入れています。

成績が上がった時の周囲の変化に溺れず、良き人間関係を保つための方法についての解説です。

これから成績を爆上げしていく皆さんは、全員必ず最後まで読まなければいけません。

 

先輩薬剤師
先輩薬剤師

このページを読めば

卒業式の日まで友達と良好な関係でいられる方法が分かるよ!

いや、一生かもしれないね。

 

非常に重要なテーマなので胸にしっかり刻み付けてください。

これを知らなければ必ず後悔します。

スポンサーリンク

成績が急上昇した人への周りの反応

結論から言うと、嫉妬する人や足を引っ張ってくる人が現れます。

 

当然ですが、成績が低かった人が急に模試で点数を取ると、周りは非常に驚きます。

1度目だと、勘が冴えていたのだろうと笑い話程度で終わりますが

2度3度と続くと次第に周りの反応が変わっていきます。

 

基本的に5年生までなら、めちゃくちゃ頑張ったんだな!すげえ!と讃えてもらえます。

ただし、国試を見据えた6年生になってからだと話が変わってきます。

前述の通り、嫉妬する人や足を引っ張てくる人が現れるのです。

 

先輩薬剤師
先輩薬剤師

国試を控えると心の余裕がなくなって、

平常心でいられなくなる人は少なくないんだ。

僕もそういった人を何度も見てきたよ。

 

下に見ていた人間の成績が急成長したのならなおさらですよね。

では、成績を上げた我々がするべき対応とは一体なんなのか。解説していきます。

謙虚で嫌みのない態度

成績を伸ばした我々がとるべき態度とはすなわち、謙虚で嫌みのない態度です。

さわやかな態度をとっていれば人から攻撃されることはほとんどありません。

 

謙虚で嫌みのない態度、それはどういった態度なのか。以下の5点です。

 

①勉強していたことを隠さない

②誉め言葉は素直に受け取る

③自分の成功を喜んでもいい

④求められていないアドバイスをしない

⑤自分から成績の話をしない

 

先輩薬剤師
先輩薬剤師

これから1つずつ見ていこうか。

どんな態度が謙虚で嫌みがないか解説していくよ。

 

①勉強していたことを隠さない

成績が上がったなら、勉強をしていたことを隠してはいけません。

隠していると、とても嫌味に映ってしまうことがあります。

 

誰しもが試験前に経験したことがあるのではないでしょうか。

 

私全然勉強してないからやばいかも!

もう絶対落ちる!だって勉強してないもん!

私この試験30分しか勉強してないの!

 

こんなことを宣っておきながら、悠々と合格していく奴。それをしり目に勉強している自分。

非常に嫌な気持だったと思います。僕にも経験があります。

ならば、我々はこのような発言はしないように気を付けなければいけないですよね。

勉強していることは何も恥ずかしことではありません。むしろ誇りましょう。

②誉め言葉は素直に受け取る

誉め言葉は素直に受け取りましょう。

無駄に否定し続けるのはただの嫌味です。

 

ついさっき謙虚でいなさいって言ったばかりじゃないか!と怒られそうですが、聞いてください。

誉め言葉を否定することが謙虚だと思っていたらそれは違います。

想像してみてください。

自分より良い成績を収めた友人に対して、悔しい気持ちを押し殺して精いっぱい賛辞を送ったのに

こんなの全然すごくないよ!

こう言われたら腹が立ちませんか。僕ならはらわたが煮えくり返ります。これはただの嫌みです。

誉められたときは、笑顔でありがとうと言えばいいのです。

③自分の成功を喜んでもいい

②と被るところがありますが、自分の成功は遠慮しないで喜びましょう。

あなたの努力が生んだ結果なのですから喜びを隠す必要はありません。

 

②でも伝えたように、全然すごくないよ、という顔をされたほうが腹が立ちます。

そのさらに下にいる自分はいったい何なんだ。

時間をかけて勉強してきた自分は何なんだ。

そう思われてしまいます。

 

必要以上に騒ぎ立てる必要はありませんが

自分の成功に喜んでいるほうが自然な態度に見え、通常は悪感情を抱かないものです。

④求められていないアドバイスをしない

これはどちらかというと男性へ向けた注意になります。

求められていないアドバイスをするのはNGです。聞いていて腹が立ちます。

 

男女関係でよく挙げられる話題ですが

女性が相談したときに、男性が調子に乗ってアドバイスをするのがうざい。

よく聞く話ですよね。同じ男性として耳が痛い話です。

これと同じことです。

 

調子に乗っているからなのか、行き過ぎた謙遜からなのか

勉強の話をしていると、急に求められていないアドバイスをし始める人がいます。

 

先輩薬剤師
先輩薬剤師

普通に腹立つよね。

聞いてねえよって感じ!

 

親切心ゆえとは思いますが、アドバイスをするなら求められた時だけにしましょう。

調子に乗っていると思われて陰口をたたかれるケースがあります。

⑤自分から成績の話をしない

最後になりますが、これは基本ですよね。

自分から成績の話はしてはいけません。自慢話に聞こえます。

 

自分から成績の話をする奴は、だいたいが自分が褒められたいからなんだよ。

成績を上げた人が成績の話を振ると、十中八九周りからそう言われます。

 

先輩薬剤師
先輩薬剤師

恥ずかしい話、僕も一度成績の話をしちゃって、

悪口を言われたことがあるんだ。

それからはきっちり心を入れ替えました。

 

他人からの評価は自分の点数には関係ありません。

自己顕示欲のために人の気分を害しかねない発言をするのは控えるに越したことはないですよね。

まとめ

今回のまとめです。

 

①勉強していたことを隠さない

②誉め言葉は素直に受け取る

③自分の成功を喜んでもいい

④求められていないアドバイスをしない

⑤自分から成績の話をしない

 

以上5点を守っていただければ周りとの軋轢を生むリスクは減らせると思います。

精神が不安定になっている人の攻撃対象からは外れるはずです。

 

せっかく6年間ともに過ごした仲間ですからね。

最後まで最高の仲間として過ごせるように、自分ができる最低限の気遣いはしたいですよね。

 

では、今回はここまでです。皆さんお疲れさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました